私はまだiPhone SE 初代を所有しているので、最新iOSが適用できなくなるのは悲しいですね。最新iOSにアップデートできなくなると、だんだんと主要アプリケーションがアップデートするたびに使えなくなってくるという問題が発生します。それが買い替え時期という風にいえるのかもしれませんが。iPhone 6sシリーズは5年前の2015年にリリースされた機種です。確かに5年はスマートフォンとしては買い替え時期といえるので、Appleのこの措置は特に酷いものでもないのですが。。
しかしiPhone 6sは3Dタッチ(感圧タッチ)パネルという今後AppleのiPhone史の中では間違いなく黒歴史として扱われるであろう失敗した技術を搭載したことをウリにした機種でした。その後発売されたiPhone SEにはその機能はありませんでしたが、特に問題はなかったですね。。笑 また、ローズゴールドモデルが初めて登場した年でもありました。iPhone SEは今となれば非常に小ぶりで、片手で操作ができるとてもいいスマートフォンだと思います。ただ、やはり後継機のiPhone SE 2020(SE 2)やiPhone 11 miniと比べてしまうと見劣りがしてしまうかもしれません。