-
-
【随申办】英文併記PCR検査報告をスマホで無料取得可能に!
2023/2/7 コロナ関連政策
PCR検査の英文併記のPCR検査報告がスマホでダウンロードできるようになりました。 システムで生成される英語併記版のPCR検査報告書は簡易版の報告書のため、渡航先の国や地域で特定の規定がある場合には( ...
-
-
子どもの嘘にどう対処する?自然に嘘が減っていく方法を解説!
2023/2/7 子育て
お子さんと話をしているときに、「あれ?これってもしかして嘘をついている?」「これ本当かな?」と思ったことはないでしょうか。 もしお子さんが嘘をついていることが分かった場合、問い詰めたり、無理に謝らせた ...
-
-
【上海 境外人員住宿登記】意外と知らない?!自己申告用リンクが更新
2023/2/6
2020年には使えていた「境外人员住宿登记」のオンライン申告用リンクが、使用できない状態が続いていました。 実は2022年7月からリンクが更新され、WEBサイトや随申办でも使用できるようになっていたよ ...
-
-
中国 海外ツアーと「航空券+ホテル」の営業を一部再開
2023/2/6
中国文化旅行部弁公庁は、2月6日より中国国民を対象とした当該国・地域への団体ツアーおよび「航空券+ホテル」サービスの運営を試験的に再開すると発表しました。 この対象となる国と地域は以下になります。 タ ...
-
-
バー ピックアップ ホテルラウンジバー ナイトライフ イベント
【入場無料】2/18(土) CLUB GARDEN ~ a night of music response
前回大好評だったソウルミュージックな一夜が今年も開催されます! エントランスフリーのこのイベントでは、ハッピーアワーとして17:30~19:30はビールがなんと88元で飲み放題。 オークラガーデンホテ ...
-
-
【お得なクーポン】上海バレンタインホテルディナー2023
2023/2/2
お得なクーポンが使えるバレンタインホテルディナー!浦西と浦東よりそれぞれご紹介。 バレンタインだけの特別なコースディナーとラクジュアリーな空間で、ロマンティックなひとときをどうぞ。 ※クーポン使用の際 ...
-
-
春節の中国国内外旅行が3年ぶりピークに
2023/1/31
1月27日に発表された中国文化旅行部データセンターの試算によると、2023年春節休暇中の国内旅行は全国で3億800万人回、前年同期比23.1%増となり、2019年同期比88.6%に回復した。 また、中 ...
-
-
【国潮DIY@宛平劇院】2月はうさぎの景徳鎮トレー!
2023/1/30 DIY
2月のラインナップ 開催日程は2月4、5、11、12日となります。 2月はこちらををご紹介! うさぎの景徳鎮トレー カゴバッグ ガラス絵ランプ うさぎの景徳鎮トレー 88元/人 ツバキとうさぎの可愛い ...
-
-
【2023恵方巻まとめ】美味しく食べて福を呼ぼう!
2023/1/30
春節休みが終わって、もうすぐ節分。中国も行動制限が解除され、今年は自由に海外旅行ができるようになると期待しています。 今回は上海で購入可能な恵方巻をまとめました!お役立てください。 上海花園飯店 山里 ...
-
-
【在日中国大使館】1/29より日本国民に対しビザ発給を再開
2023/1/29
在日中国大使館は2023年1月10日より日本国民に対し中国渡航のためのビザ発給を一時停止していましたが、本日1月29日より再開すると正式発表しました。 理由は明らかにされていませんが、中国政府としては ...
-
-
【上海周辺】ペットと一緒に旅行しよう!ペット同伴可能ホテルまとめ
2023/1/30 ホテル
ペット同伴可能な上海周辺ホテルをまとめてご紹介!一部はそのままオンライン予約も可能です! ペットと週末プチトリップを計画してみてはいかが? voco 南京 ガーデン エキスポ(南京园博园voco酒店) ...
-
-
【BuleNote】2/4-5 ジャズとJ-POPの融合「JA*PANE*ZZ+」LIVE
2023/1/18
JPOPとJAZZの化学反応! 東京ラブストーリーやファイナルファンタジーの主題歌、中森明菜、椎名林檎、小田和正など、時代を代表する名曲たち。そのメロディを効くとドラマの一場面や懐かしい思い出が蘇りま ...
-
-
【随時更新】居残り組必見!春節も営業しているお店2023年版
2023/1/18 春節
春節の休暇は上海で過ごす方に、今年も春節も営業しているお店リストを作成しました! 春節まで新情報が届き次第こちらにアップしていきます。ぜひ、ご利用ください! ★★2023年は1月21日が除夕(大みそか ...
-
-
もうすぐ春節と日本入国の話
2023/1/17
中国はもうすぐ春節、ということで徐々に街は賑やかになってきている。ニュースでは中国での感染拡大や感染による死者増加のみが報じられているが感染が高止まりしている且つ感染後の一時的な集団免疫により現在では ...
-
-
中国渡航に必要な手続き(2023年1月17日より実施)
2023/1/16 コロナ関連政策
2022年12月27日に中国政府が発表した新型コロナウイルス感染症の「乙类乙管」に伴う暫定措置にて、中国渡航48時間前にPCR検査を受け結果が陰性であれば、中国への入国が許可されます。 海外渡航の安全 ...