ピックアップ

第3弾上海市消費券抽選終了 10/31より使用開始!

第3弾上海市消費券の抽選に当選している場合は、10月30日の夜に発行され、31日0時より使用可能となっています。

外国人の場合は「支付宝」のみで申込み可能でした。当選したかどうか確認するには「支付宝」アプリのトップページにある「卡包」にクーポン券が入りますので、確認してみて下さい!

第3弾上海市消費券詳細

消費券使用期間10月31日0時-11月19日24時
消費券内容100元以上消費で50元引券2枚
50元以上消費で25元引券2枚

クーポン使用可能店舗

下記の手順でクーポン使用可能店舗を調べることができます。

使用可能店舗で「支付宝」で支払うと自動的にクーポンを使用して支払われます。

「支付宝」の検索欄に「上海电子消费券」入力し、一番上に出てくる部分をタップ。

次に表示されるページの一番下までスクロールし、「 爱购上海电子消费券活动商户」をタップ

  • この記事を書いた人
  • 記事一覧

お役立ち記事

1

2023年4月1日より消費税免税制度が変更されます。 これまで、海外在留邦人でも日本への一時帰国の際に免税対象店でパスポートを提示すれば、消費税免税で買い物ができていました。 消費税免税改正後は日本国 ...

2

2020年には使えていた「境外人员住宿登记」のオンライン申告用リンクが、使用できない状態が続いていました。 実は2022年7月からリンクが更新され、WEBサイトや随申办でも使用できるようになっていたよ ...

3

先日2023年の上海ミシュランガイドが発表になりました!2023年のリストを下記にまとめました! 今回はミシュラン二つ星に1軒、ミシュラン一つ星に3軒が新しく追加されています。 ミシュラン三つ星★★★ ...

4

欲求の強さについてのアンケート A〜Eのグループごとにあてはまる項目に◯をつけて下さい。 どのグループが多いかをチェックしてみましょう! Aグループ 誰とも関わらずに一人で完結する作業より、グループで ...

5

目次 日本語での問合せや受診が可能な病院・クリニック 【黄浦区】 【静安区】 【徐匯区】 【長寧区】 【浦東新区】 日本語での問合せや受診が可能な歯科クリニック 【黄浦区】 【徐匯区】 【長寧区】 【 ...

6

12月8日、中国国務院より、2023年の祝日が発表されました。 2023年は中秋節と国慶節が繋がり、連続8日休暇になります。 元旦:2022年12月31日〜2023年1月2日の3日間 春節:1月21日 ...

-ピックアップ