Offcial SNS

ピックアップ

速報版!スポーツファン必見、パリ五輪の放送予定一挙まとめ

6月19日、NHKと民放連はそれぞれ7月26日(日本時間では27日)に開幕するパリオリンピックの放送予定を発表した。NHKはNHKプラス、民放はTVerのアプリなどでも同時配信を行う。

各局の注目の競技など

各局の注目の競技などは以下の通り(チャンネル順。日時はいずれも日本時間)。

NHK

  • 7月27日開会式 放送時間未定(式典は2時半から)、競泳 女子100mバタフライ予選・決勝(予選18時、決勝は翌3:20から)
  • 7月28日22時35分から柔道 女子52kg級・男子66kg級 準決勝・決勝(阿部一二三選手と詩選手が登場)
  • 7月30日24時20分から体操 男子団体決勝
  • 8月3日22時50分から柔道 混合団体決勝
  • 8月4日3時20分から競泳 女子200m個人メドレー決勝、20時15分から卓球 男子シングルス決勝
  • 8月5日18時35分から体操 男子種目別決勝 平行棒・鉄棒
  • 8月8日1時05分からレスリング 女子50kg級決勝、16時50分から陸上 男子400mリレー予選
  • 8月10日1時50分から陸上 男子400mリレー決勝
  • 8月11日1時10分から陸上 女子やり投げ決勝、14時50分から女子マラソン
  • 8月12日閉会式、放送時間未定

日本テレビ系列

  • 7月31日24時30分から体操 男子個人総合決勝
  • 8月9日17時15分からスポーツクライミング 男子ボルダリング・リード決勝
  • 8月10日、卓球女子団体 3位決定戦(17時から)・決勝(22時から)

テレビ朝日系列

  • 7月28日17時から柔道の男子66kg級と女子52kg級予選(阿部一二三選手と詩選手が登場)、24時からスケートボードのストリート女子決勝
  • 7月29日23時から卓球の混合ダブルス準決勝

TBSテレビ系列

  • 7月27日17時から柔道の女子48㎏級と男子60㎏級予選・決勝
  • 8月3日20時30分から卓球の女子シングルス3位決定戦・決勝
  • 8月4日25時30分から陸上の男子100m準決勝・決勝

テレビ東京系列

  • 8月2日17時から卓球女子シングルスと男子シングルス準決勝
  • 8月5日16時45分からバドミントン の女子シングルスと男子シングルスの3位決定戦・決勝
  • 8月7日14時30分から陸上の競歩混合リレー

フジテレビ系列

  • 8月8日22時か卓球の女子団体準決勝
  • 8月6日19時30分からスケートボード パーク女子予選・決勝
  • 8月10日27時からブレイキンの男子決勝

各局の放送予定表はこちら!

なお、各局の放送予定表は下記のリンクより参照可能だ。いずれも6月19日時点での放送予定となっている。最新スケジュールは各局のホームページなどでご確認を。

NHK:速報版!パリオリンピック放送予定一覧

民放各局:(報道発表)パリオリンピック民放テレビ放送枠について

-ピックアップ
-