Offcial SNS

Body&Soul 健康美容

あなたのそのイライラ!ひとりで悩まないで。 解決できる治療法があります!

2023年11月7日

こんなイライラ症状ありませんか?

①騒音やにおいに過敏になり、心がざわつく

② 些細なことでイライラする自分を常に感じる

③ まだ子供が 5 歳未満、可愛いはずなのにすぐにイライラしてしまう

④子育てでうまくいかないと、不満がたまり怒りだしてしまう

⑤不安も怒りもコントロールできない

こんな風にイライラする症状は、あなたの性格のせいではありません。

ついついイライラするのは、必ず何かに原因があります。

イライラに気が付いた後、自分を責めずに古川先生に相談してみましょう!

古川先生はそのようなイライラを、身体の状態別にこのように解決していきます。

①騒音やにおいに過敏になり心がざわつく

(その原因は?)

環境の変化や文化の違いにより、心が疲れてしまい、身体は気血(栄養バランス)が減っ てしまっている状態です。

(解決方法)

食習慣を分析し栄養素の欠乏の有無を調べます。中医学的に体質を診断し、胃腸の調整を 行い、気と血のバランスを整えるようにします。 また心の疲れる原因を見つけ、心を落ち着かせるための方法を患者さんと一緒に探してい きます。

②些細なことでイライラする自分を常に感じる

(その原因は?)

肝の血が足りないため、心に余裕がなくなっている状態です。女性の方は血(栄養)が足 りないタイプ、男性の方は気帯(睡眠不足や飲酒過多)のストレスタイプが多い傾向があ ります。

(解決方法)

まずは男女ともに睡眠の質を調べます。睡眠および入眠時間、夢の有無、寝汗、噛み締め、 起床時の鼻づまりの有無、また浮腫など。これらの項目は、解決するのにとても重要な要 素です。また睡眠の質を良くすることで、日常で余裕も生まれます。漢方で肝の血を調節 して、睡眠の質を向上させることも治療方法の1つです。

③まだ子供が 5 歳未満、可愛いはずなのにすぐにイライラしてし まう

(その原因は?)

出産後の身体の養生ができずに、血虚体質で子育てしているタイプに多く見られる症状で す。

(解決方法)

中医学では「不安」は血を消耗してしまうことがあり、「血虚体質」は不安な情動を誘発 してしまうと言われています。なので、血を養う食材を摂取し、血を養う生薬に加えて血 を生成できる胃腸の機能回復が目標になります。また、メンタル面でも頑張っているお母 さんがこの症状になりがちです。まずは、お母さん自身の身体を健康に戻してから、ゆっ くりと一緒に改善していきます。

④子育てでうまくいかないと不満がたまり怒りだしてしまう

 
(その原因は?)

親自身がとても真面目で完璧主義、神経質な人に多く見られる症状です。こいうったケー スの場合は、親も子供もともに、気力の消耗をしてしまっている場合が多いので、心と身 体の疲労状態がつづいていると考えられます。

(解決方法)

上手くいかないと不安になる時は、他人に助けてもらいましょう。怒り出す前に誰かに相 談することも大切です。漢方では、腎虚体質の人は失敗を怖がり、逆に怒りや不満が溜ま ってくることがあります。このような時には、腎気を補う生薬を処方することで気分のコ ントロールをしていきながら、徐々に解決の糸口を探していきます。

⑤不安も怒りもコントロールできない

(その原因は?)

自分一人で問題を抱え込みすぎて、身体が熱体質になってしまった状態です。お母さんで よくあるのは、産後の養生が十分にできず、責任感が強く、他人に助けてもらうのが悪い ことと思ってしまう人(上海で助けてくれる人がいないと思っている人、もしくは上海な ので近くに頼れるご両親がいない人)に多い症状です。

(解決方法)

身体の熱にはニ種類有ります。一つ目は、肝火体質のように薪が燃え上がっている状態、 そのような状態の「熱」の改善には苦い生薬を使います。二つ目は、腎陰虚体質のように 熱を冷やす機能が下がってしまった状態、そのような状態の「熱」の改善には「苦く」 「酸っぱい」生薬を使います。

時間を要しますが、心と身体のバランスを整えることで、親子一緒に成長できる環境づく りを提案していきます。

医師からの一言

中医学では五行学説という理論があります。五行学説とは、人間も社会も木、火、土、金、 水の 5 つのファクターから成り立っているという考えかたのことで、肝の働きが鈍くなっ たりすると血や気が上昇し、イライラしたり血圧が上がったり、眠れなくなったりすると 考えます。 

また、気の巡りを整えるのも重要なことと考えています。中医学では気、血、水という言 葉があり、目に見えない生命エネルギーである「気」が乱れることによって、イライラの 感情が起き、この気の乱れは体のゆがみにつながり、病気を引き起こす可能性があるからです。

イライラに悩んでいるときには、以下の 2 つことを行ってみましょう。

1)悪い気を吐き出す
イライラを解消する 1 つ目の方法は、「悪い気を吐き出すこと」です。イライラがひどい とため息をついてしまうことがあります。漢方医学においては、ため息も悪い気を吐き出 したいという症状のひとつです。そのため、イライラしているときには、深呼吸をするこ とで脳の緊張を和らげ安静にすることができます。深呼吸と一緒に、体に溜まっていた気 持ちの波も吐き出してしまいましょう

2)食生活を見直す

漢方医療において、食べ物とは気や血、水を作り出すための大切な原料と考えています。 イライラに効く食べ物を摂取し、できるだけ甘いものは避けるようにしましょう。 ※イライラから来る不安な気持ちを和らげる食べ物としてナツメ、カキなどがあります。 詳しは診察の時にお聞きください。

診察予約はこちら

なんでも相談はこちら

保険についてのご質問や、治療期間はどのくらいかかるの?漢方薬は苦いの?

など、なんでもご質問ください!

★公式Wechat新規フォロワー限定“とくとく”チケット

今すぐフォロー

-Body&Soul, 健康美容

  • この記事を書いた人
  • 記事一覧

日本人医師在籍中医専門クリニックBODY&SOUL

BODY&SOULメディカルクリニックは、中国で唯一の外国人専用の中医専門のクリニックです。医療スタッフは専門性の高い各科の中国人医師をはじめ、経験豊かな日本人中医師と欧米人中医師とセラピストから構成されています。各科のカンファレンスを通じ、あらゆるアプローチから患者様の病気のケアを行っています。