ピックアップ レジャー・アート

豫園ランタン祭り2022開催

画像出典:大麦

寅年にちなんだランタンがライトアップ!

2月11日-15日に豫園でランタン祭りが行われます!

入場は入り口と出口が制限されているので、案内に沿って行動しましょう!

画像出典:豫園商城
画像出典:豫園商城

無形文化遺産の体験教室も開催!

2022年の春節期間中(2022年1月18日〜2月18日の期間)、豫園商城では、老舗ブランド、無形文化遺産職人、地域の様々な無形文化遺産体験プロジェクトと共同で、春節の非文化遺産を巡るコースや攻略マップ、無形文化遺産の体験教室が多数企画されています!

何世紀もの歴史を持つ薬局で薬草の香りのする香袋を作ったり、春節ならではのウサギのランタンの作り方を教わったり、有名な先生から中国のランタンの技術について説明を聞いたりなど、様々な無形文化遺産に触れ合えます!

画像出典:豫园商城

チケット価格

  • 2/11-2/14 大人50元、子供30元
  • 2/15 大人80元、子供50元

開催期間

2月11日(金)16:00-22:00
2月12日(土)16:00-22:00
2月13日(日)16:00-22:00
2月14日(月)16:00-22:00
2月15日(ランタンフェスティバル14:00~22:00)

チケット購入方法

オンラインチケット

Wechatで「上海本地宝」をフォローし、チャット画面で「灯会」と送信すると、オンラインチケットの案内が表示されます。

画像出典:上海本地宝

現地でのチケット販売

当日券売り場は以下の通りです。

  • 福佑路旧校场路口(老庙福佑店门口)
  • 校场街市舞台侧(豫园商城5号门对面)

入場に必要なもの

中国大陸の人- 身分証
中国香港・中国マカオ・中国台湾の人- 中国香港・中国マカオ・中国台湾旅行許可証
その他の国・地域の人 - パスポート

エントランスの場所

豫園商城の2番ゲート(豫園新道入口)、3番ゲート(上海老飯店・童涵春堂入口)、5番ゲート(百翎路入口)の3箇所。

入園の際は、行程码、随申码の提示が必要です。

出口

豫園商城の1番ゲート、4番ゲート、6番ゲート、7番ゲート、8番ゲート。

詳細情報

開催期間2月11日-14日/16:00-22:00、2月15日/14:00-22:00
住所豫园商城
黄浦区福佑路168号
  • この記事を書いた人
  • 記事一覧

お役立ち記事

1

2023年4月1日より消費税免税制度が変更されます。 これまで、海外在留邦人でも日本への一時帰国の際に免税対象店でパスポートを提示すれば、消費税免税で買い物ができていました。 消費税免税改正後は日本国 ...

2

2020年には使えていた「境外人员住宿登记」のオンライン申告用リンクが、使用できない状態が続いていました。 実は2022年7月からリンクが更新され、WEBサイトや随申办でも使用できるようになっていたよ ...

3

先日2023年の上海ミシュランガイドが発表になりました!2023年のリストを下記にまとめました! 今回はミシュラン二つ星に1軒、ミシュラン一つ星に3軒が新しく追加されています。 ミシュラン三つ星★★★ ...

4

欲求の強さについてのアンケート A〜Eのグループごとにあてはまる項目に◯をつけて下さい。 どのグループが多いかをチェックしてみましょう! Aグループ 誰とも関わらずに一人で完結する作業より、グループで ...

5

目次 日本語での問合せや受診が可能な病院・クリニック 【黄浦区】 【静安区】 【徐匯区】 【長寧区】 【浦東新区】 日本語での問合せや受診が可能な歯科クリニック 【黄浦区】 【徐匯区】 【長寧区】 【 ...

6

12月8日、中国国務院より、2023年の祝日が発表されました。 2023年は中秋節と国慶節が繋がり、連続8日休暇になります。 元旦:2022年12月31日〜2023年1月2日の3日間 春節:1月21日 ...

-ピックアップ, レジャー・アート
-