中国KEMBOマーケット事務局

上海ロックダウンの今・・・・

見出し画像

今回もロックダウン中の上海から情報をお届け。
もちろんロックダウン中ということでおもしろTOPIXは無いので微妙に変化している上海ロックダウン生活の今をお届けします( ´∀`)

その①外出可能な地域もちらほらと・・・

現在上海では感染者の有無や状況により全地区を3区分に分けている。その中でも感染者0が一定期間継続しているような地域では1世帯1人、2時間程度という外出許可が出されているそうだ。

ただし、外の世界でも普通のお店やデパートは当然営業はしていない。なので気分転換の散歩程度の外出となる。
しかしずっとマンション敷地内で生活している中ではかなりの気分転換になると思う。ちなみに筆者のマンションはまだこの区分には入っておらず相変わらず敷地内生活である。

その②様々なものが購入可能に!

購入できるのは相変わらずマンション内の共同購入がメインになるが、ケンタッキーやハンバーガー等のメニューも買える様になってきた。

ただしメニューを自由に選べるわけではなく共同購入用の決まった1、2種類から選ぶパターンである。

またオンラインのみ対応してくれる店舗も増えておりアイスやケーキ、パン等も購入でき、食料面の問題は少なからず改善されてきている。ただしこれも地域差が大きいのでまだまだ困っている様な地域もあるだろう。

その③5月連休はオンラインイベント盛りだくさんw

5月初旬には5日間の連休があった。もちろんマンション内が生活圏となるので特に外出せず過ごすことになるがもう慣れているので休暇期間も粛々と生活した・・・。

ロックダウン中の人たちが多いこともあり連休にはいろいろなオンラインイベントも開催されていた。パーティーイベント、JAZZイベント、有名アーティストのライブ等、様々なものがあり筆者もいくつかは参加した。

連休中ではないが先日はある上海にある博物館でエジプトのミイラ展覧会のオンラインイベントがあった。これは筆者も実際に行ったことがあるのでこのイベントも参加してみたが、各所の丁寧な説明もあり、また他の人がおらずしっかりと展示物も見ることができ、とても良いオンラインイベントであった。

その④感染者減少に向けたラストスパート?

ここ数日の抗原検査やPCR検査の頻度、また感染者がいた場合の対策等がより強化されている。筆者が住んでいるマンションでは夕方に自主検査式の抗原検査を夜10時までに提出すること、また翌日朝7時までに再度検査して提出、というめちゃ短スパンでの検査依頼がきていたw  また今週は1日おきでPCRもあるようでラストスパートの様な検査週間である・・・。

更に強化されているのは感染者がいた場合の措置である。

SNS上のある情報では1棟のマンションで1人でも感染者がいた場合にそのマンション全員の隔離施設行きとか、同じ階や縦ライン(108・208・308とか)で同室の人はまとめて隔離施設行きとか、こちらもかなりパワーアップされた措置が発表されている。正直これがどこまで徹底的に実施されているのかもよく分かっていないが実際にこの様な措置が実施された、という経験者も出てきた・・・。

これも上海ロックダウン解除に向けた0コロナへのラストスパートなのだろう。

昨日、5月10日の感染者はようやく1259名とかなり減少してきた。

おそらく上海のロックダウン解除は6月前半くらいになるのではないか。今の感じでだと5月中は厳しそうな気が・・・。

既にオフライン商売では特に大きな経済的ダメージが発生しているので一刻も早くロックダウン解除となるよう祈っている。

ライター:Taro Nozawa
お問い合わせ:nozawa@kembo-net.com
KEMBOでは中国におけるWEBプロモーション、WEBサイト制作、
デジタル広告運営、SNS運用まで幅広くサービス展開しております。
詳細は以下よりご覧ください!
■KEMBO 成果をもたらすデジタルマーケティング
http://blog.kembo-jp.com/wp-content/KEMBO_DM.pdf
■KEMBOホームページ
https://kembo-net.com/

  • この記事を書いた人
  • 記事一覧

お役立ち記事

1

2023年4月1日より消費税免税制度が変更されます。 これまで、海外在留邦人でも日本への一時帰国の際に免税対象店でパスポートを提示すれば、消費税免税で買い物ができていました。 消費税免税改正後は日本国 ...

2

2020年には使えていた「境外人员住宿登记」のオンライン申告用リンクが、使用できない状態が続いていました。 実は2022年7月からリンクが更新され、WEBサイトや随申办でも使用できるようになっていたよ ...

3

先日2023年の上海ミシュランガイドが発表になりました!2023年のリストを下記にまとめました! 今回はミシュラン二つ星に1軒、ミシュラン一つ星に3軒が新しく追加されています。 ミシュラン三つ星★★★ ...

4

欲求の強さについてのアンケート A〜Eのグループごとにあてはまる項目に◯をつけて下さい。 どのグループが多いかをチェックしてみましょう! Aグループ 誰とも関わらずに一人で完結する作業より、グループで ...

5

目次 日本語での問合せや受診が可能な病院・クリニック 【黄浦区】 【静安区】 【徐匯区】 【長寧区】 【浦東新区】 日本語での問合せや受診が可能な歯科クリニック 【黄浦区】 【徐匯区】 【長寧区】 【 ...

6

12月8日、中国国務院より、2023年の祝日が発表されました。 2023年は中秋節と国慶節が繋がり、連続8日休暇になります。 元旦:2022年12月31日〜2023年1月2日の3日間 春節:1月21日 ...

-中国KEMBOマーケット事務局
-