上海人とは?
 | 
KEMBO

mypage

  • グルメ
  • 美容マッサージ
  • ナイトライフ
  • 観光ホテル
  • 学び
  • 医療
  • 生活不動産
  • ビジネス
  • 仕事探し
上海の生活情報口コミポータルサイト - 上海人「SHANGHAI-ZINE」
  • | 新規登録
  • ad
上海の生活情報口コミポータルサイト - 上海人「SHANGHAI-ZINE」
  • | 新規登録
  • ad
  • エリア ▶ 古北 徐家匯 静安 新天地 外灘 浦東 上海北

HOME >> News >> 上海の人気ラーメン店まとめ

上海の人気ラーメン店まとめ

  • 2018.04.28
  • 5
  • グルメ ナイトライフ 外灘 静安 新天地 徐家匯 古北 上海北

毎日でも食べたい!語りたい!日本の国民的人気メニュー「ラーメン」。上海でも海外とは思えないハイクオリティのラーメン屋が多数!みなさまのリクエストにお応えして、上海ラーメンリストを作っちゃいました!

※2013年11月公開、2018年4月更新、2018年4月RAMEN DAVID でびっとらーめん 古北店、紀州豚骨醤油拉麺 浦東店を追加。

 

 

上海・つけ麺ブームの火付け役 濃厚・東京とんこつ醤油 

■維心

 

日本の味に忠実な醤油豚骨系ラーメンとつけ麺で、上海のラーメンブームの火付け役となった維心。天然の豚骨をじっくり煮出したこってりながらさっぱり後味の良いとんこつ醤油スープと、もっちりした中太ちぢれ麺との相性が抜群。

 

●背油など、一見こってりしているようにみえて、実はあっさり。

http://shanghai-zine.com/

 

●ニンニクのパンチが効いた維心の餃子

http://shanghai-zine.com/ 

 

■維心 天山店

所在地:長寧区天山路762号泓鑫時尚広場B2

電話: 021-6553-9932

営業時間:11:00~14:00、17:00~深夜

 


 

つけ麺、ラーメン、担々麺etc 怒濤の24時間営業で麺ざんまい 

■利つう

 

鶏ガラ、豚骨をベースに、魚介をブレンドしたオリジナルスープを使った醤油・味噌・塩味を基本とした多種多彩なラインナップが魅力。濃厚なタレが太麺にマッチしたつけ麺は、小盛りから特盛りまで麺の量も調整可能。ピリ辛の味わいがクセになる坦々麺もおすすめ。居酒屋メニューも豊富にそろっており、ラーメン居酒屋としても幅広く利用ができる。

 

●人気のほんのり甘めのつけタレが、がっしり系の麺によくからむ!

http://shanghai-zine.com/

 

●やさしい味わいのラーメンは醤油・味噌・塩の3種

http://shanghai-zine.com/

 

所在地:長寧区仙霞路673号(×威寧路)

電話:021-6291-6006

営業時間:24時間

 


 

日本全国ラーメン名店が上海に登場!

■ラーメンアリーナ(拉麺競技館) ←店名をクリックして詳細をチェック

 

2016年上海大悦城にてOPENしたラーメンのフードテーマパーク。日本各地から全7店舗のラーメン店が出店し、北海道から九州、ご当地の味が楽しめる。

 

●「富良野 とみ川」の北海道味噌ラーメン

http://shanghai-zine.com/

 

所在地:静安区西藏北路166号7F 南区

 


 

デビッド伊東が経営するラーメン店!

■RAMEN DAVID でびっとらーめん 

日本で6店舗を展開するデビットラーメンが上海に登場。上品な豚骨醤油ラーメンとじっくり手間をかけて作られた黄金鶏スープシリーズ、ぜひお試しを。

 

http://shanghai-zine.com/

 

●黄金スープシリーズ「醤油ラーメン」

http://shanghai-zine.com/

 

●黄金スープシリーズ「豚骨ラーメン」

http://shanghai-zine.com/

 

RAMEN DAVID でびっとらーめん 静安店

所在地:静安区奉贤路288号

 

NEW! 

RAMEN DAVID でびっとらーめん 古北店

所在地:長寧区古北路437号

 

 

世界で展開するラーメン店が上海に登場!

■ラーメン 凪 

2016年6月にアーティスティックなショッピングモールK11にてオープン! 

 

http://shanghai-zine.com/

 

http://shanghai-zine.com/

 

所在地:黄浦区淮海中路300号 K11

 

 

 

名古屋の自家製ラーメン&豚骨スープを堪能しよう!

■戦ラーメン 

おしゃれな和の空間の中で、こだわりの自家製の麺と長時間をかけて作ったスープを使用した、本格的な名古屋豚骨ラーメンを楽しめる一軒。

 

http://shanghai-zine.com/

 

■戦ラーメン 万科広場店

所在地:長寧区水城南万科広場17号

電話:02162459001

 

■戦ラーメン 弘基生活広場店

所在地:普陀区銅川路68号1-22

電話:02152620100

 

  

日本の名店「麺屋 こうじ」がプロデュースしたラーメン屋!

■麺屋武士 龍

 

ラーメンは白武、赤武、黒武の3種類があり、麺の固さやスープの濃さなどは自分の好みに合わせて選べられる。日本では有名なラーメンチェーン店「麺屋 こうじ」がプロデュースし、2015年8月にNew open!日本の味を存分に味わえるラーメン屋である。

 

●白武豚骨玉子拉麺 まろやかでクリーミーな味わい

http://shanghai-zine.com/

 

●ラーメンは白武、赤武、黒武の3種類あり

http://shanghai-zine.com/

★写真はchristyさんの口コミより

 

■麺屋武士 龍

 

所在地:静安区巨鹿路909号

電話: 021-6445-3659

 

 

 

 魚介系で人気!インパクト大の3色のスープ! 

■麺屋 武蔵  ←店名をクリックして詳細をチェック

 

基本のスープは白・赤・黒の3種があり、つけ麺も選べる。もっちりとした太麺に絡むスープはガツンとした魚介系の味わいが特徴。麺のボリュームは日本仕様でやや少なめな印象だが、トッピングのチャーシューや角煮はデカい!

 

●焦がしニンニク油の黒

http://shanghai-zine.com/ 

 

●自家製ラー油の赤

 http://shanghai-zine.com/

 

●シンプルな濃厚豚骨の白。つけ麺バージョン。つけ汁は最後お湯割りにして!

 http://shanghai-zine.com/

 

■iapm店

所在地:徐匯区淮海中路999号 iapm5階

電話:021-6495-0207

営業時間:10:00〜24:00

 

■来福士広場店

所在地:黄浦区西蔵中路268号 来福士広場B1

 

■国金中心商場店 

所在地:浦東新区世紀大道8号国金中心IFC商場LG2

 


 

■上海人ZINE掲載のラーメン店の検索はこちら! 

上海ZINEでは、下記の2014年〜2015年にオープンしたラーメン店&ラーメンのおいしい店への口コミ投稿をお待ちしています!また、このほかの新しいお店、上海ZINEに登録されていないお店の情報は、ぜひこちらからお知らせください。

 

あの人気のラーメン店再び帰ってきた!!! 

■七福神 星空広場店

 

旨いラーメンをカタチに「七福神」。麺・汁・具、全てにこだわったラーメン店。

20種類の充実した豊富なラインナップ自社工場を保有しているからこそ実現可能な豊富なラーメンの提供。

 

http://shanghai-zine.com/

 

●七味をたっぷりのせたベーシックなつけ麺

http://shanghai-zine.com/

 

■七福神 星空広場店

所在地: 長寧区虹橋路1665号星空広場4階

電話:021-6257-5188

 

■七福神 梅龍鎮伊勢丹店

所在地: 静安区南京西路1038号梅龍鎮伊勢丹地下1階フードコート

電話:021-5283-3671

 


 

 

■豚王拉麵

 

http://shanghai-zine.com/

 

日本の味を再現した豚骨らーめん

スープにこだわるラーメン店! 日本の拉麵職人によって忠実に日本の味を再現した豚骨らーめん、ぜひお試しを。

所在地: 静安区銅仁路88号L112-L212

 

■博多一幸舍

 

http://shanghai-zine.com/

★写真は蝦米さんの口コミより 

 

あの一幸舎が上海に登場

2015年11月美罗城(五番街)にてOPEN、日本でも大人気な博多一幸舍が上海に展開!

所在地: 徐汇区 肇嘉浜路1111号美罗城

電話:021-6486-0109 

 


   

■五龍

タンメン、担々麺、台湾ラーメンなどラーメンと、炭火焼の専門店

所在地:長寧区興義路48号新世紀広場1階C座3単元東

電話:021-6256-8802

 

■丸久商店

じっくり煮込んだ鶏がらスープのしょうゆラーメンが人気の居酒屋

所在地:長寧区宋園路99号

電話:021-6260-6589

 


 

 世界の“IPPUDO” 上海でもブームを巻き起こす! 

■一風堂

 

福岡・大名に本店があり、日本のみならず世界展開をしている、言わずと知れた博多ラーメンの人気店「一風堂」。コシのある極細ストレート麺に、コクのある豚骨スープが絡む!日本同様「替え玉」にも対応している。

 

●秘伝のタレが決め手の赤丸新味

http://shanghai-zine.com/ 

 

●伝統的な博多の味わいが楽しめる白丸原味

http://shanghai-zine.com/ 

 

■一風堂 ifcモール店

所在地:浦東新区世紀大道8号 国金中心IFC商場LG1-79~80号

電話:021-3477-2066

営業時間:11:00~14:30、17:30~22:00

 

■一風堂 呉江店

所在地:静安区呉江路169号 四季坊一階(×南京西路)

 

■一風堂 iapm店

所在地:黄浦区淮海中路999号 環貿iapm地下2階

電話:021-5466-7180

 

■一風堂 静安嘉里中心店

所在地:静安区南京西路1515号 嘉里中心地下一階(×安義路)

 

■一風堂 上海港匯店

所在地:徐匯区虹橋路1号 港匯恒隆広場6階607号

電話:021-5436-0080

 

■一風堂 上海美羅城(メトロシティー)店

徐匯区肇嘉浜路1111号 美羅城地下1階A区B1-41号

電話:021-3477-2066

 

■一風堂 申迪西路店

所在地:浦东新区申迪西路255弄710号 

電話:02150391209

 

■一風堂 ディズニータウン店

所在地:浦东新区西环路上海ディズニーランドディズニータウン

 

 


 

 魚介ダシを練り込んだ自家製麺×存在感のある池袋系スープ 

■屯ちんラーメン

 

上海環球金融中心でセンセーショナルな上海デビューを果たした屯ちんラーメンが、満を持して古北の通称ヴィトンビルに2号店をオープン。日本同様、豚骨をベースに豚・鶏・野菜を長時間煮込んで作る濃厚スープの主張に負けない、自家製極太ちぢれ麺は食べ応え充分。大盛り無料。味もボリュームも満足な1軒だ。

 

●風味豊かな小麦の香りともっちりとした食感をぜひ味わって! 

http://shanghai-zine.com/

 

■屯ちんラーメン 1号店

所在地:浦東新区世紀大道100号 上海環球金融中心地下1階

電話:021-6877-7728

営業時間:11:00〜23:00

 

■屯ちんラーメン2号店

所在地:長寧区仙霞路99号 上海尚嘉中心地下2階

電話:021-6067-3753

営業時間:10:00〜22:00

 


  

 老若男女に人気のあっさりスープ 名古屋発の人気店 

■一歩一歩 くねくね

 

名古屋で人気の「くねくね」の上海店。ラーメンは極味(醤油豚骨)、匠味(塩豚骨)、黒(豚骨)が基本。比較的あっさりとしたスープに、香ばしい焦がし玉ねぎがアクセントとなり、独自の風味を作り出している。ほかにも柚子塩、トマト、つけ麺、担々麺など種類が豊富にそろう。

 

●ツルツルとした麺の食感も絶妙

http://shanghai-zine.com/ 

 

■一歩一歩拉麺 くねくね 浦東店 

所在地:浦東新区樱花路869号 喜玛拉雅中心B1楼147号

電話:021-6047-7065

営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(L.O. 21:00)

 

■一歩一歩拉麺 くねくね 古北店

所在地:長宁区水城南路37号 万科広場内

電話:021-6245-9001

営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00(L.O. 22:30)

 


 

 ボリューム満点の平麺と甘めのつけタレがクセになる! 

■大勝軒

 

日本で行列ができる店として知られる「大勝軒」の味を受け継ぐ上海店。人気ナンバーワンの特製もりそばは、ちょっぴり甘めのつけタレがまんべんなく絡む平麺を採用。冷水でさらしたコシのある独特の食感がGOOD。麺とスープのまろやかさを楽しみたい方はアツアツの麺の「あつもり」がおすすめ。一品料理も豊富にそろい、居酒屋としても利用できる。

 

●ボリュームが半端ない!

http://shanghai-zine.com/ 

 

■アピタ店

所在地:長寧区茅台路179号 金虹橋商場B1

※2017年1月長寧区仙霞路460号A (×水城路)から移転

電話:021-6295-8775

営業時間:17:00~翌2:00

 

■崂山路店

所在地:浦東新区崂山路664号

 


 

 豚骨・鶏・魚介を絶妙にブレンド 濃厚ドロ系つけタレが食欲を刺激! 

■つけ麺屋 家康

 

東京の「つけ麺屋 のぶなが」の系列店で、豚骨・鶏・魚介を使った、濃厚なつけタレが特徴。スープがよく絡む平太麺は食べ応え充分!ラインナップもベーシックな醤油のほか、味噌やカレーなどバラエティー豊か。残りのタレは、おこげボールを入れてお茶漬け風に味わうのが家康流。

 

●こってりなつけタレが後引く旨さ 〆はおこげボールをタレにIN!!

http://shanghai-zine.com/

 

●濃厚!

http://shanghai-zine.com/

 

所在地:長寧区興義路48号-4 新虹橋新世紀広場

電話:021-5289-5411

営業時間:11:00〜14:00 17:00〜23:00

 


 

 醤油のやさしさが深夜の食欲を刺激!口コミで人気の紀州豚骨醤油 

■紀州豚骨醤油拉麺 

 

ツルツルの喉越しの良い細麺に、トロリとした豚骨醤油の赤褐色スープが絡む絶品ラーメン。多過ぎず少な過ぎない量もほど良く、飲み帰りのサラリーマンを中心に口コミで話題。オープンから2年あまり経つにもかかわらず、今だ深夜に行列ができる人気を誇る。

 

●ほど良い濃さと量で飲み帰りの〆に人気

http://shanghai-zine.com/

 

紀州豚骨醤油拉麺 古北店

所在地: 長寧区威寧路55号

 

NEW! 

紀州豚骨醤油拉麺 浦東店

所在地:浦東新区錦延路329号 B1

 


 

 5時間以上煮出して作るコクのある豚骨スープが自慢 

■豚骨拉麺 

 

博多・長浜で屋台をひいてた3兄弟が営む人気店。丁寧にした処理された豚骨を形が無くなるまで煮出した豚骨スープと、コリコリとした食感の自家製ストレート麺のコンビネーションがたまらない。価格も1杯16元とリーズナブルで、食事時には行列も!替玉もでき、中華を基本とした一品料理も多数。2013年に店内をオシャレにリニューアル!

 

●妥協のない博多の味をお届け!

http://shanghai-zine.com/

 

■豚骨拉麺 古北店

所在地:長寧区新漁東路252号(×水城路)

電話:021-3208-7977

営業時間:11:30~翌3:00、土日~24:00

 

■豚骨拉麵 福豚福 長寿店

所在地:普陀区長寿路868号

電話:021-6277-8177

営業時間:11:00〜22:00

 


 

 富山で人気のご当地ラーメン 

■富山ブラック麺家いろは

 

真っ黒いスープの黒醤油ラーメン「富山ブラック」をはじめ、日本のラーメン関連イベントでも大人気のラーメンメニューを提供。

 

●ブラック味玉らーめん

http://shanghai-zine.com/

 

●店内

http://shanghai-zine.com/

★写真は蝦米さんの口コミより

 

■富山ブラック麺家いろは SOHO復興広場店

所在地:黄浦区馬当路388号SOHO復興広場B2-33

電話: 021-6331-7008

 

■富山ブラック麺家いろは 静安店

所在地:静安区愚園路68号

电话:02162307786

 


 

 1984年博多で創業、コクのある「豚骨ラーメン」が地元で愛さる 

■博多 一番山 上海中山公園店

 

「スープにこだわった渾身の1杯」をテーマに1984年5月に博多で創業し、コクにこだわった豚骨ラーメンは本場博多で30年もの長い間、地元の方を中心に支持され続けているという。

 

●豚骨拉麺

http://shanghai-zine.com/

★写真はザビ家さんの口コミより

 

所在地:長寧路999号 兆豊広場B1

電話:021-5653-2108

 


 

 日本で人気!豚骨ラーメンの老舗店 

■活力一番ラーメン

 

福岡県博多市出身、30年以上ラーメンを作り続けてきた料理長が「中国で一番美味しく、安全で、ヘルシーな本物の日本ラーメン」をモットーにオープン!

 

●限定20食濃厚ラーメン

http://shanghai-zine.com/

 

●店内のようす

http://shanghai-zine.com/

★写真はみうみうさんの口コミより

 

所在地:上海市長寧区水城南路55号1階04-05室

電話:021-6287-0277

 


 

閉店のおしらせ

 

■Ramen Shop

(所在地:黄浦区陝西南路27号)

http://shanghai-zine.com/

 

■天王山

(所在地:長寧区愚園路1391号)

http://shanghai-zine.com/

 

 

■豚骨拉麺 福豚豚骨 張楊路店

所在地:浦東新区張楊路579号

電話:021-5061-3565

営業時間:11:00~LO21:30

http://shanghai-zine.com/

 

 

■林ラーメン 2014年末で閉店

(所在地:徐匯区蒲匯塘路98号日本村1階)

http://shanghai-zine.com/

 


 

まだまだあるよ!

上海人 SHANGHAI-ZINE掲載のラーメン店はこちら

   

<< 一覧へ
最新ニュース
中国越境ECサイトまとめ2021【KEMBOマーケット情報局】
朝寝起きのくしゃみ『モーニングアタック』の治し方【BODY&SOUL】
iPhone 13は一部常時点灯ディスプレイ採用か【小龍茶館】
中国でClubhouseが規制対象に!【KEMBOマーケット情報局】
【レシピ付き!】中国で春節にいただく!縁起の良い薬膳茶「元宝茶」【BODY&SOUL】
Apple Watchを模倣したスイス高級機械式腕時計が誕生…【小龍茶館】
無印良品が上海に2番目の旗艦店をオープン
ストレスも原因!?辛い「しもやけ」を治療する【BODY&SOUL】
疫病予防、制御を理由に、社員の旧正月帰省を禁止できるか【上海ハイウェイス法律事務所】
Appleの次世代iPhone 13には、光学式画面内指紋センサーが搭載される?【小龍茶館】
上海人メルマガ
登録・解除フォーム

E-mailアドレスを入力し、項目ボタンを押してください。


バックナンバーはこちら

TOPICS | 運営会社 | PR掲載について | モバイル | プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ | 店鋪情報無料追加
上海の情報ポータルサイト - 上海人 SHANGHAI-ZINE COPYRIGHT©2012-2013 All right reserved.