電話番号:
02163317008
月間
0.0
料理0.0| ドリンク0.0| サービス0.0| 清潔度0.0| 雰囲気0.0| コスパ0.0|
総合
0.0
料理3.3| ドリンク2.2| サービス3.5| 清潔度3.3| 雰囲気2.8| コスパ2.2|
富山で人気のご当地ラーメン
最近上海は日本メシ屋が急増しているからなのかご当地系のものまでもがちらほら出てきている様です。こちらでは富山で有名なブラックラーメンが店名に付いています。がしかし我々のイメージする労働者の栄養補給富山ブラックとはちょっとかけ離れています。富山県でも最近はマイルド系の富山ブラックがある様ですが、多分そちらの流れに近いものなのでしょう。... (本文をみる)
久々の投稿です☆ 特製魚醤を使った真っ黒のスープ、意外とあっさり味でなかなか美味しい。 実はかなり前に行ったので、また食べに行ってみようかな。 (本文をみる)
味噌ラーメンセット 55元。 だいたいランチタイムは2時までの店が多いが、ここは2時過ぎでもやってた! 麺が伸びてなくて(あたりまえだけど)普通にうまかった。 (本文をみる)
富山のブラックラーメンなるものを知りませんでしたが、黒いスープは濃い醤油味で魚介ダシと(たぶん)鶏(?)のダシが効いていておいしかったです。壁の貼り紙の情報によると、魚醤を使っているとか。見た目より味はあっさりしているものの、塩は濃いめのスープなので、途中、白いご飯がほしくなりました。ランチセットは、つまみみたいなのと果物の小さい皿... (本文をみる)
最近上海は日本メシ屋が急増しているからなのかご当地系のものまでもがちらほら出てきている様です。こちらでは富山で有名なブラックラーメンが店名に付いています。がしかし我々のイメージする労働者の栄養補給富山ブラックとはちょっとかけ離れています。富山県でも最近はマイルド系の富山ブラックがある様ですが、多分そちらの流れに近いものなのでしょう。... (本文をみる)
味噌ラーメンセット 55元。 だいたいランチタイムは2時までの店が多いが、ここは2時過ぎでもやってた! 麺が伸びてなくて(あたりまえだけど)普通にうまかった。 (本文をみる)
久々の投稿です☆ 特製魚醤を使った真っ黒のスープ、意外とあっさり味でなかなか美味しい。 実はかなり前に行ったので、また食べに行ってみようかな。 (本文をみる)
ここに口コミを書いた人は、こんなお店の口コミも描いています
このお店の近くには他にもこんなお店があります
【閉店】CHICCO D'ORO COFFEE CORNER
黄浦区茂名南路207-5号(×永嘉路)
【閉店】Brick Restaurant & Wine Lounge
徐匯区思南路30号(×淮海中路)
Paulaner Brauhaus(パウラナー・ブラハウス)新天地店
黄浦区太倉路181弄新天地北里広場(×馬当路)