電話番号:
021-3353-7187
月間
0.0
料理0.0| ドリンク0.0| サービス0.0| 清潔度0.0| 雰囲気0.0| コスパ0.0|
総合
0.0
料理3.9| ドリンク3.1| サービス3.3| 清潔度3.4| 雰囲気3.1| コスパ2.9|
■PR-WEB
ここ上海で美味しい鰻を求めて漸くたどり着いたのがここ『うな吉』です。有名な鰻屋は何軒かありますが、関西風のものが多く、ほとんどがクチにあわず。そんな中ふっくらと美味しい関東風にたどり着いた。ここなら接客にも使えるね!コスパは悪いけどね(^_^)v (本文をみる)
先日行かせて頂きましたがお店に入って入口から案内までの態度が上海でも稀にみるくらいサービス業としてどうなのか?というものでした。前回のお店もカラオケの横、今回のお店もカラオケの横、という事でカラオケに来られる客には便利なのかもしれませんがその時点で客を選んでいますよね。まず女性や家族ずれは入りにくいです。また値段ですが高すぎます。美... (本文をみる)
上海で鰻といえばここです。夏バテ防止にもってこいの鰻とおいしいお米。毎週いけます (本文をみる)
上海に来て初めてのうな丼でしたが美味しくいただきました。値段は高めと感じてしまいますがスタミナ補給と割り切りました。タレご飯サイコーですね。 (本文をみる)
海外にしてはかなり高クオリティな気がしました★ お料理全般大変おいしかったです。 強いて言うならエアコンが寒すぎて、店員さんがあんまり日本語通じない? 感じがしました。 たまには疲れた体を労わる感じで利用するお店ですね。 毎週通ったら破産します...トホホ (本文をみる)
ひつまぶし(190元)を注文。鰻は香ばしく弾力があって、食べごたえあります。米の焚き加減もちょうど良く、評判どおりの美味しさでした。ただ、残念だったのはサービス。満席で忙しかったからかもしれませんが、スタッフ同士怒鳴ることが多く、食器の扱いも雑で落ち着かず、早々に店を出ました。鰻が美味しかっただけに、残念。 (本文をみる)
うなぎをこんなに美味しいと思ったの、初めてかも! 蒲焼きとう巻きをいただきましたが、蒲焼きのふっくら口の中でとろける感覚が今でも忘れられない。 うなぎを肴に1杯、なんだか大人の階段をのぼった気分です。 (本文をみる)
04年当時、上海観光名所の一つと言われていた某5つ星ホテルの 高層階高級和食店でさえ、鰻は真空パックの蒲焼を湯煎して供していた。 05年以降、本格化した和食の細分化は、鰻専門店を生み、 各店の競争により、鰻料理の質は、向上していった。 現在、上海市には、6軒の鰻専門店があるが、その中で、頭ひとつ 抜きん出た存在が、... (本文をみる)
月に2~3回はいってます。うな上が200元くらいかな。味もよく満足してます。さんしょうも美味しい。しろ焼き、肝吸いなんかもいける。時間がない場合は、電話して焼いておいてもらうと時間の短縮になります。夜は予約がないと入れないかも。 (本文をみる)
海外にしてはかなり高クオリティな気がしました★ お料理全般大変おいしかったです。 強いて言うならエアコンが寒すぎて、店員さんがあんまり日本語通じない? 感じがしました。 たまには疲れた体を労わる感じで利用するお店ですね。 毎週通ったら破産します...トホホ (本文をみる)
予約をせずに突撃。 運よくカウンター席が空きいろいろとつまみながら〆にうな重。 今回はうな重の三段階あるうちの真ん中をチョイス。 次回は一番のお勧めを食したいと思います。 (本文をみる)
ひつまぶし(190元)を注文。鰻は香ばしく弾力があって、食べごたえあります。米の焚き加減もちょうど良く、評判どおりの美味しさでした。ただ、残念だったのはサービス。満席で忙しかったからかもしれませんが、スタッフ同士怒鳴ることが多く、食器の扱いも雑で落ち着かず、早々に店を出ました。鰻が美味しかっただけに、残念。 (本文をみる)
店内の印象は良いです。座敷だったので子連れには嬉しい。味は好みがありますよね。嫌いでは無いが特別好きって感じでもない。 (本文をみる)
ここ上海で美味しい鰻を求めて漸くたどり着いたのがここ『うな吉』です。有名な鰻屋は何軒かありますが、関西風のものが多く、ほとんどがクチにあわず。そんな中ふっくらと美味しい関東風にたどり着いた。ここなら接客にも使えるね!コスパは悪いけどね(^_^)v (本文をみる)
上海に来て初めてのうな丼でしたが美味しくいただきました。値段は高めと感じてしまいますがスタミナ補給と割り切りました。タレご飯サイコーですね。 (本文をみる)
上海で鰻といえばここです。夏バテ防止にもってこいの鰻とおいしいお米。毎週いけます (本文をみる)
先日行かせて頂きましたがお店に入って入口から案内までの態度が上海でも稀にみるくらいサービス業としてどうなのか?というものでした。前回のお店もカラオケの横、今回のお店もカラオケの横、という事でカラオケに来られる客には便利なのかもしれませんがその時点で客を選んでいますよね。まず女性や家族ずれは入りにくいです。また値段ですが高すぎます。美... (本文をみる)
ここに口コミを書いた人は、こんなお店の口コミも描いています
このお店の近くには他にもこんなお店があります