電話番号:
021-6376-7979
月間
0.0
料理0.0| ドリンク0.0| サービス0.0| 清潔度0.0| 雰囲気0.0| コスパ0.0|
総合
4.2
料理4.3| ドリンク4.4| サービス4.3| 清潔度3.7| 雰囲気4.3| コスパ4.4|
庶民的な紹興料理店
豫園近くで昔の街並みが残るエリアにある、アテンドに最適の店。上海蟹コースと年代の違う紹興酒飲み比べできるセットがおすすめだ。観光ブックにも掲載されているようで日本人客も多いが、中国らしい雰囲気を十分に味わえるのではないか。 (本文をみる)
蟹を堪能したい方に、コースをオススメします。蟹1杯付きでこのお値段、このボリュームは、素敵なコスパだと思います。あとオススメしたいのは、紹興酒の味見セット。5年モノから30年モノ、原液と揃ってとても楽しめます。 日本からの友人にとても喜んでもらえました。 今年は何回行くかな~?(笑) (本文をみる)
周辺の路地が雰囲気満点なので、旅行者を連れて行くととても喜んでもらえます。 紹興酒はセットではなく単品で頼んだ方が安いですね(カニシーズンも単品がいいです)。 夕方5時で満席になってしまうので、休みの日に4時から行ってだらだら飲むのがベスト。 (本文をみる)
広告で上海蟹1対88元という広告にひかれて行ってきました。3年モノから20年モノまで、さまざまな紹興酒が味わえます。逆に種類がありすぎて好みのものに辿り着くのが大変かも…。料理は一般的。文廟路という車も通れない裏路地にあります。 (本文をみる)
周辺の路地が雰囲気満点なので、旅行者を連れて行くととても喜んでもらえます。 紹興酒はセットではなく単品で頼んだ方が安いですね(カニシーズンも単品がいいです)。 夕方5時で満席になってしまうので、休みの日に4時から行ってだらだら飲むのがベスト。 (本文をみる)
広告で上海蟹1対88元という広告にひかれて行ってきました。3年モノから20年モノまで、さまざまな紹興酒が味わえます。逆に種類がありすぎて好みのものに辿り着くのが大変かも…。料理は一般的。文廟路という車も通れない裏路地にあります。 (本文をみる)
蟹を堪能したい方に、コースをオススメします。蟹1杯付きでこのお値段、このボリュームは、素敵なコスパだと思います。あとオススメしたいのは、紹興酒の味見セット。5年モノから30年モノ、原液と揃ってとても楽しめます。 日本からの友人にとても喜んでもらえました。 今年は何回行くかな~?(笑) (本文をみる)
紹興料理のお店です。 紹興料理といえば、私の中では揚げた臭豆腐と梅干菜扣肉が欠かせません。 (湯葉包みの魚を揚げたものも好きなのですが、ここでは見つからなかった…) こちらの梅干菜コウ肉はお肉が分厚くて、脂身とろりで申し分ないのですが、 欲を言えばもう少しお肉が薄い方が味がしみこんで良かったような…。 余ったら絶対にお持ち... (本文をみる)
ここに口コミを書いた人は、こんなお店の口コミも描いています
このお店の近くには他にもこんなお店があります
上海 華美国際酒店 マグニフィセント インターナショナル ホテル 上海
黄浦区西蔵南路381号
Chun Xiang Yuan Korean Cuisine 春香縁韓国料理
黄浦区昼錦路85号IBISホテル5楼