上海人とは?
 | 
KEMBO

mypage

  • グルメ
  • 美容マッサージ
  • ナイトライフ
  • 観光ホテル
  • 学び
  • 医療
  • 生活不動産
  • ビジネス
  • 仕事探し
上海の生活情報口コミポータルサイト - 上海人「SHANGHAI-ZINE」
  • | 新規登録
  • ad
上海の生活情報口コミポータルサイト - 上海人「SHANGHAI-ZINE」
  • | 新規登録
  • ad
  • エリア ▶ 古北 徐家匯 静安 新天地 外灘 浦東 上海北

HOME >> うな吉

  • エリア:古北 カテゴリ:うなぎ 予算:201元 ~ 300元

電話番号: 021-3353-7187

うな吉

  • 月間 0.0

    料理0.0| ドリンク0.0| サービス0.0| 清潔度0.0| 雰囲気0.0| コスパ0.0|

  • 総合 0.0

    料理3.9| ドリンク3.1| サービス3.3| 清潔度3.4| 雰囲気3.1| コスパ2.9|

  • 10
  • 14件の口コミ
  • アクセス数:3284

■PR-WEB

  • ■所在地 ※Google Mapで地図を表示します
    長寧区芙蓉江路36号
  • ■営業時間
  • 11:30~14:00、18:00~翌3:00 (日曜~24:00) L.O.22:30
  • ■その他情報
  • 2016年11月1日安龍路695号から移転

おすすめ店鋪

口コミを投稿する

JINOさんの口コミ評価

他の人の口コミも見る(店舗TOPへ)

JINO さん

更なる味の向上を!

0

2013.01.14 17:29 |アクセス(2560)| コメント(0)

うな吉 うなぎ 古北

料理 3| ドリンク 3| サービス 3| 清潔度 3| 雰囲気 3| コスパ 3|

3.0

04年当時、上海観光名所の一つと言われていた某5つ星ホテルの
高層階高級和食店でさえ、鰻は真空パックの蒲焼を湯煎して供していた。

05年以降、本格化した和食の細分化は、鰻専門店を生み、
各店の競争により、鰻料理の質は、向上していった。

現在、上海市には、6軒の鰻専門店があるが、その中で、頭ひとつ
抜きん出た存在が、オープンから一年余りの「うな吉(きち)」である。

大陸の鰻流通ルートそのものが改善されているとは言えない状況の中で、
日本的な業(しこみ〜焼き)と、工夫(強烈な山椒など)によって
今の味(他店との差異)を創出できているのは大したものだ。

ただ、このレベルまで来てしまうと、比較対象がどうしても、
日本の有名店(各地の鰻専門店)になってしまう...僕がうな重ではなく、
毎回ひつまぶしを注文するのには、期待値を上げ過ぎない意図もある。

同店の勢いならば、米質(炊き方)など、まだまだ旨くなる要素は多い。
上海(中国)の鰻料理の質を、更に高めていって欲しい。

追伸:店舗も拡張されてはいるが、夜の部は予約が必須の人気店。
数量限定の「肝焼き」は、予約時に必要数を押さえておくべきである。

通報

  • 他のユーザーのコメント>

【更なる味の向上を!】の写真

肝焼き・うざく・骨せんべい

ひつまぶし

うな吉の他の口コミ

TOPICS | 運営会社 | PR掲載について | モバイル | プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ | 店鋪情報無料追加
上海の情報ポータルサイト - 上海人 SHANGHAI-ZINE COPYRIGHT©2012-2013 All right reserved.